ひさしぶりに四川麻婆豆腐をつくりまっせ〜
ひき肉ではなく牛バラ肉を叩いて使うのと網走産の「行者菜」でヤバウマなのができそうよ〜
にんにくはたっぷり入れるよ〜
夏だからね〜
豆鼓を炒めるとコクと深みがグッと増すんです
鷹の爪もガシガシ入れるで〜
レッド・ホット・チリ・ペパーズと洒落込もう🌶️🌶️🌶️
牛バラと行者菜を刻んであれやこれやをフライパンに放り込む
もう傑作の予感しかしないね🤩
ジュージュー炒めてグツグツ煮込む!
完成しました〜
わしの最高傑作かもしれん😋
ひさしぶりに四川麻婆豆腐をつくりまっせ〜
ひき肉ではなく牛バラ肉を叩いて使うのと網走産の「行者菜」でヤバウマなのができそうよ〜
にんにくはたっぷり入れるよ〜
夏だからね〜
豆鼓を炒めるとコクと深みがグッと増すんです
鷹の爪もガシガシ入れるで〜
レッド・ホット・チリ・ペパーズと洒落込もう🌶️🌶️🌶️
牛バラと行者菜を刻んであれやこれやをフライパンに放り込む
もう傑作の予感しかしないね🤩
ジュージュー炒めてグツグツ煮込む!
完成しました〜
わしの最高傑作かもしれん😋
弟が東京で居酒屋の店長をやっておりまして、上京の際にたまに行くんですが、
仮面ライダーのフィギュアの脚が壊れたというのでいったん預かり、札幌に持ち帰って修理しました。
あーなるほどなるほど。股関節ジョイントの輪っか部分が折れたのね。
ピンバイスで0.5mmの穴をあけて真鍮線を軸にしてセメダインPPXで接着します。
これでダメだったらヒートン状の金具を探そうかなと思ったけど……
なおったー🤩
直しただけでは芸がないので軽くスミ入れしてリペア完了!
八剣伝 武蔵関店、普通の居酒屋のはずなんですが、店のあちこちに特撮フィギュアが飾ってあり、業界関係者もときおり顔を出すという不思議な空間になっております。
同好の士はぜひお立ち寄りください。
弟の焼き鳥は絶品です!
アソビーコムやってます。こっちも見てね😊
アフリカのダブ・アナキスト集団、インディジェナス・レジスタンス(IR::Indigenous Resistance)のインタビュー記事を〈ele-king〉に書きました。
短編映画『Under the Moon, We Return to Water』のなかで掲示されるメッセ-ジの日本語訳を行いました。
そしてなんと! IRのクルーが私のためにスペシャルなリール動画を作ってくれました🤩
DiscogsでIRのディスコグラフィーをチェックしていたら、"Michael Franti"がThe Fire This Timeのメンバーとしてクレジットされていた。
うわお! なんてこった。ディスポーザブル・ヒーローズ・オブ・ヒポプリシーは私がもっとも敬愛&偏愛するヒップ・ホップ・グループなのです。
What a Dub surprise. What a Dub synchronicity!
www.youtube.com〈ele-king〉に掲載されたインタビューのフルバージョンがIRのサイトで読めます!(英語)
銃声が身の回りに絶えず、爆撃と虐殺が日常的に続くアフガニスタン。
家族や親族、そして自分がいつ殺されるかもしれない悪夢のような現実を、ルポルタージュではなくマジック・リアリズムによって描く気鋭の作家ジャミル・ジャン・コチャイによる短篇集。
小説のフォーマットのみならず散文詩や断片的なリストなど実験的な文体を用いて、かの地とそこで暮らす人々の営みと一族の記憶、民族の歴史、イスラム神話、伝承、愛と憎しみ、苦痛、絶望、夢、そしてかすかな希望のかけらが描き出される。
悪夢のなかをさまようような非現実感と目をそむけることができないありありとしたリアルな手触り。解決しない謎が謎のままごろっと放り出される。
感覚器官にドクドク送り込まれるおびただしい情報と重層的な物語が織りなすサーガが、めまぐるしい勢いで脳をかき回し魂を沸騰させる。
邦題となった「きみはメタルギアソリッドⅤ:ファントムペインをプレイする」における「ゲーム的リアリズム」の衝撃。
読みながらガブリエル・ガルシア=マルケス、中上健次、ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア、牧野信一を連想した。
原宿をぶらぶら散歩してたら素敵な店を発見!
なんでもこのグレイトフル・デッド専門店『CHI-CHI'S』は原宿で40年もやってるそうで、お店オリジナルの素敵なデッドTシャツとカラフルなデッドベアを購入してご婦人とヒッピー談義をしているうちに閉店時間になり「うちのバスが迎えに来るんだけど、見ます?」「見ます見ます!」
高円寺「小杉湯」にて本日の収穫品を開封の儀
小杉湯よいとこ
そんなわけで、人生初のぬいをお迎えしました
なんかね、この子に「呼ばれてる」気がしたんだよね
職場の机に降臨✨
人間とサイボーグの混血種・ナカモト一族の住むマツユキ村がロボット浪人による襲撃を受ける。
旅から戻ったリーダー、サイゴウは惨状を目撃し、敵の正体と動機を探る……
ナンダコレハ🤯
しばらくドラム&ベースのシーンから離れてハウスや映画音楽の世界で活躍していたようだが……
フォーテック=サン、おもしろすぎる🤩
その昔『remix』でインタビューしたとき「将来は映画音楽をやりたい」って言ってたんだよね。
伊福部昭と武満徹のLPをDATにダビングしてプレゼントしたんだけど、少しは役に立ったかしら。
あとフォーテックとソース・ダイレクトがリキッドルームに来たとき合間にDJやらせてもらって、マイルス・デイヴィスの"Rated X"をかけたらフロアが騒然だったのを思い出しました。
大きなナスをいただいたのでくり抜いてグラタン風に
スプーンでグリっと。取り出した身はザクッと刻みます
鶏むね肉とトマトと一緒に炒めて
ナスの皮に詰めてチーズを乗せます
さらにパン粉とバターを乗せて
オーブントースターで10分焼きます
こんがり焼けました😍
あさりと春キャベツのスパゲッティと一緒に😋