最近作ったプラモデル

OAKWOOD ピノコ

昔作ったけど塗装に大失敗して後悔したピノコガレージキットをふたたび入手。
組み立てはすごく簡単。パーツの精度がいいので軽くペーパーをかけて軸打ちすればもうピノコの形に。

フィギュアの顔は大の苦手なんだけど、そうも言ってられないのでがんばって面相筆でちくちくトリミングしました。

BGM:菊地成孔 feat. 市川 愛「可愛いあたし」

可愛いあたし - song and lyrics by Naruyoshi Kikuchi, AI ICHIKAWA | Spotify

アオシマ 1/600 イデオン

CSでTV版と劇場版を再放送してたのを見直したら、案の定ハマって衝動買い。
小学生のときはうまく作れなかったなあ……と思い出しながら開封すると、予想を超えるヒケの嵐。
静かにそっ閉じしたのちしばし放置しておりましたが、新キットが出るらしいので「旧キットを作るのじゃ~」と一念発起しました。
伝説の巨神、押し入れから復活!

形状はカクカクして多少不恰好だけど、そもそも「戦車とタンクローリーとバスが合体するオモチャ」の企画からはじまったデザインらしいのよね。そりゃカクカクしてあたりまえだし、あとから出たプロポーションタイプやこんど出る新キットより、こっちのほうが「神像」っぽくて好きだなあ。

SMP レイズナー

蒼き流星SPTレイズナー』、リアルタイムでは見てなかったんだけど、BS12でOVA3部作やってて完全にハマッた! TV版も全話見たッス。
そんなわけでSMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] レイズナーを製作。
小さいけどすごくよくできてる。肉抜きをエポキシパテで埋めてバーニア類を開口。頭のアンテナはエレキ弦に置き換えてます。

1/100 トラッドイレブン

1982年に発売された『戦闘メカ ザブングル』シリーズの第1弾。
白地に英語のキャプションが入ったボックスアートやパーツ構成(ジェリ缶がおまけに入ってる)、メカっぽさを強調した細かいディテールなど、随所にスケールモデル(というかタミヤMM)を意識した作りがおもしろい。
背伸びしたい子供心に大人っぽいデザインがバシッとハマりました。

塗装はすべてタミヤアクリル。ダークブラウンの上からホワイトをふわっと吹いてB&W下地に。
上半身はフレッシュ、下半身はカーキグリーンで塗り分け。
ウェザリングカラーのサンディウォッシュで足回りを汚しました。

1/144 コンティオ

機動戦士Vガンダム』中盤から登場する強化新型モビルスーツ
コンティオは設定ではドムみたいな重モビルスーツで、デザイン画を見ると上半身がかなりゴツいんですよね、ほんとは。
キットはVフレームの都合なのかかなり上半身が小さく、ほんとは改造したいんですがそんな腕も時間もないので素組み。肉抜き穴だけエポキシパテで埋めました。

塗装はタミヤアクリルのハルレッド+ブラックで下地塗り。ボディ色を吹いたらかなりくすんだ色になってしまったので、いったんピンクをはさんで吹きなおしました。

1/72 ビルバイン

これ、子供のときに買ったけど完成できなかったんですよ。
脚が開かないので干渉する部分を削って固定。
素組みだと脚がお行儀よくなっちゃうけど、開くだけでかなりかっこよくなります。

塗装はすべてタミヤアクリル。下地はダークブラウンの上からB&W。
ボディカラーの淡いエメラルドグリーンをバッチリ調色したのに、吹いてみたらなんかドブ色みたいになってがっかり……。
気を取りなおして濃いグリーンをうっすら上がけしたらイイ感じに。
赤い部分はいったんピンクをはさんで発色をよくしてます。
背中のキャノンは説明書に従ってブルーにしたけど、もしかしてダークグレーが正解?

 

ホビコムやってます。こっちも見てね~。

hobbycom.jp