ふなずし初体験

以前から「ふなずしを食べてみたい」と思っていた。
発酵食品の権威、小泉武夫先生も絶賛しているし、
山岡士郎も「うまいんだぜ」とかほめてたような記憶がおぼろげにある。
そんなことを日ごろぶつぶつ言ってたら、
誕生祝いに妻が通販で買ってくれた。
ありがとう。

んでまあいそいそとパッケージを開けてみると、
まず強烈な発酵臭が鼻をつく。
「この臭さがいいんでしょ」と自分を説得しながら薄切りにして、
ひと口つまんでみる。

……なんじゃこりゃ?……


いままで食べたことがない味。
すごくしょっぱい。あと舌を刺す強烈な酸味。……腐ってる?
あとなんかへんな歯応え。硬いぞ。
これは……うまい……のか?


半信半疑で食べ進むうちに、
よく噛みしめるとほのかな旨みが口のなかに広がるのを感じる。
しかしながら手放しで「うまい!」という感じではない。
うーん、わからん……。


同封の説明書きを見ると「茶漬けにするとおいしい」と書いてあるので、
最後に残った何切れかをご飯にのせて、熱湯を注いで食べてみる。


これは……うまい!
硬かったふなの身がお湯でとろりと柔らかくなり、
いかの塩辛のような食感に。
しかもギュッと凝縮された旨みが溶けだしてきて、
官能的な味わいに変身!
しまった、最初っからお茶漬けにすればよかった……。


機会があったらまた食べてみたいなー。
だいたい、こういうクセのある食べ物って、
2回目、3回目のほうがおいしく感じるもんだし。


そんなわけで、39歳になりました。